DYMテック利用規約

林 孝匡弁護士がわかりやすく解説

DYMテック

株式会社DYMキャリア

林 孝匡 弁護士からの
気をつけよう!

2021/12/20 作成

お使いのブラウザは対応していません。お手数ですが、Canvasに対応したブラウザをお使いください。
権利関係は?  安心レベル4 解除解約は?  安心レベル5 あなたの義務・責任は?  安心レベル3 事業者の義務・責任は?  安心レベル2 その他
(プライバシー等)は?
 安心レベル3
林 孝匡弁護士 - - - 同一カテゴリの平均
(↓低) 安心レベル (高↑)
フツーに利用する限り、特に問題は起こらないと考える。

利用規約:改定日不明、 プライバシーポリシー:改定日不明。

本レベルは上記サービス自体の評価ではありません。サービスの利用時に、特に知っていて頂きたいレベルを表したものです。

類似のサービスも見てみよう

「IT•Web」

DYMテックのポイント解説

弁護士それぞれの観点で
「特に重要なポイント」を解説

項目1:権利関係

■ パクっちゃダメよ〜ダメダメ
特に規定はないが、サービス全般の知的財産はDYMテックのもの。無断で利用しないよう注意しましょう。

━━━━━━━━━━━━━━
▼ あなたのレビューは利用される
━━━━━━━━━━━━━━
14(2)ただし、個人が特定されない形で。

項目2:解除解約

特に規定はないが、だいたい、...出禁
イランことをするとサービスを利用できなくなります。

項目3:あなたの義務・責任

━━━━━━━━━━━━━━
★ おもてたんと違う!
━━━━━━━━━━━━━━
労働条件など、キチンとご自身で確認しましょう↓ DYMテックは、こう言ってます(10条)
・情報はご自身で確認して下さいね
・ウチが出す情報、正しいとは限らないんで
・おもてたんと違う!と言われても責任もてませんよ
てなわけで、DYMテックから出された情報を鵜呑みにせず、最後は裏どりしましょう!

■ ウソの情報を登録しちゃダメ(8条)
企業などの第三者とトラブった場合、あなたがケツをふく必要あり。「ウチに迷惑かけないでね」との文言あり。

■ ID・パスワードの管理は厳重に(11条)

■ やっちゃダメ(12条)
禁止事項。ウソの情報を登録しちゃダメ、など一般的な内容。何をしたらダメか、ザッと目を通しておきましょう

■ ウチに迷惑かけたら賠償してねとの規定(17条)
しかし。以下は裁判所が決めること。
✔︎ 本当に賠償する必要があるのか?(あなたの過失・因果関係の有無)
✔︎ 損害額はいくらか?など。

項目4:事業者の義務・責任

━━━━━━━━━━━━━━
▼ 一切責任を負わないよ規定
━━━━━━━━━━━━━━
15条:「サービスの利用であなたに損害が出ても、一切責任を負わないよ」との規定。常に有効かは疑問。

〈理由〉
ケースによっては、消費者契約法8条1項1号・3号に違反している可能性があるから。
DYMテックに〈重大な過失〉がある場合、「一切責任負わない」はダメ。
たしかに、あなたに非がある部分もあるかも。でも、DYMテックに〈重大な過失〉がある場合も、ゼロではない。
重大な過失がある場合、損害賠償請求できます。

項目5:その他 (プライバシー等)

■ あなたを特定できる情報〈以外〉のものが利用される。雑誌などに掲載されたり(14条)

■ ん?規約が変更されてるぞ(18条)
私に不利じゃねーか?と感じたら、国民生活センターへ。
なぜならなぜなら、内容的に合理的じゃないとダメだから(民法548条の4)

━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 個人情報は関連会社に共有される
━━━━━━━━━━━━━━━━━
利用規約の【個人情報の取扱いについて】※ 気になる方はメールで問い合わせできます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ どうすればいい?(個人情報トラブル)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ あなたができる4つの対策
1.「わたしの個人情報、どう取り扱われてるの?」と思った場合以下の請求ができます。
・私の個人情報を開示してよ(個人情報保護法33①)
・誰に提供したの?第三者に提供した記録を開示してよ(33⑤)

2. 「勝手に第三者に提供しないでよ」と請求できます(35③)

3.「消してよ」個人情報の訂正、削除などを請求できます(34①)
厳密に言えば、あなたの情報が「誤ってるとき」に請求ができる。でも、情報が正しくても応じてくれる...はず。
〈個人の人格尊重〉という個人情報保護法の理念(3条)に照らせば。

4. 「もう、わたしの個人情報を使わないでよ」以下の場合、利用の停止を請求できます(35①)
・利用目的の範囲を超えて使われている場合
・不適正に利用されている場合

この投稿は、2021年12月20日時点の情報です。

また、解説にない箇所が重要でない
ということではありません。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮して
ご活用いただくようお願いいたします。

事業者様へ

ご意見・ご要望はこちら

ユーザーの皆様に、ルールを伝えるための
お手伝いをさせてください